キーボードファームウェアのVial化

キーボードのファームウェアをVial化するための大きなポイントを記録に残しておく。 「keymap/vial/rules.mk」に下記を記述する。 VIAL_ENABLE = yes 「keymap/vial/vial.json」を作成する。 テンプレートは下記。 { lighting: none, matrix: { rows: (row数), cols: (col数) }, layouts: { keymap: [ (KLEからダウンロードしたJSONの「name」以外のデータを貼り付ける) ] } } 下記コマンドでキーボードGUIDを生成し、「keymap/vial/config.h」に追記する。 $ python3 util/vial_generate_keyboard_uid.py 「keymap/vial/config.h」に下記アンロック設定を追記する。 数字を変更すると、アンロックするキーコンビネーションが変わる。 #define VIAL_UNLOCK_COMBO_ROWS { 1, 0 } #define VIAL_UNLOCK_COMBO_COLS { 1, 1 }

iPhoneとかiPadとか

2週間前にiPadを注文して、16日の午前3時にiPhoneを予約したら、24日にiPad、25日にiPhoneが届いた。

実は今、転職活動してまして、新しい会社では自分のMacBookでは仕事が出来ないので、今まで持ち歩いていたMacBookの代わりにiPadBluetoothキーボードを持ち歩くことにしたのだ。

なので1200円する「iSSH」というiPad対応のSSHアプリも買ってセットアップも完了。

PocketWiFiで接続して、PublicKeyで自宅サーバーにそのままログイン出来るようにもした。

iPhone4は、それまで使っていたiPhone3GSからそれほど出来ることが増えるわけではないので(ぶっちゃけほとんど変わらない)アクティベーションして同期したらすることが無い(笑)

3GSよりも細いのでなんかケースでも着けて3GSと同じ握り心地にしないと不安になる。

まぁ、それもこの幅に慣れれば大丈夫になるんだろうけど。

一昨日に、iPadとiPhone4用のパワーサポート製アンチグレアシートを買いに行ったが、iPhone4用のはまだ売ってなかった。

ネットで訊いてみると7月に発売になるらしい。

基本的にiPhoneは裸で使う主義なのだが、液晶面のガラスの反射が嫌いなのでシートは貼ろうと思う。

iPadにはすでに貼った。

これでしばらくガジェット生活は安泰かな。



コメント

このブログの人気の投稿

ロープロファイルキースイッチ

Outemuロープロファイルキーボード

キーボード作りデビュー